こんにちは、りっちゃんです。
前回に引き続き、7月に大阪に遠征してきた時のことをお届けします〜!
前編はこちらから。
aejw283.hatenablog.com
1日目は日付が変わってからPちゃんの家に帰宅してお風呂入って、なんやかんやしてたら3時過ぎに。翌日はもちろん遅くまで寝てるよね。
せっかく大阪に来てるから少しでも大阪っぽいものを…ってことでねぎ焼きを注文。お好み焼きのキャベツじゃないネギバージョンらしい。奥にあるのはとん平焼き。美味しかった〜!

京セラに向かう前に梅田にあるスタバのteavanaに寄り道。ここ限定のメニューで私は抹茶&クラッシュアーモンドティーラテ、Pちゃんは和三盆抹茶ティーラテだったかな。
これがめっっっっっっっちゃ美味しくて、トール頼んだのに秒でなくなった…。なんでこのメニュー店舗限定&季節限定なの…。また夏になったら飲む。
このteavanaの店舗が大阪だとここだけだから(最近梅田にもう一店舗増えたけど)めちゃくちゃ混んでて。2.30人くらいは並んでそうだった。みんなモバイルオーダーをしらないの…????

京セラドームに到着〜!今日も暑くていい天気。
前日は梅田→心斎橋→ドーム前千代崎のルートで行ったんだけど、心斎橋からの長堀鶴見緑地線が激混みで。まずホームに人が多過ぎて入場規制になっていて。だから2日目は梅田→なんば→ドーム前って阪神線を使ってみたら、料金は高くなるけどよりも混んでなくてよかった◎

この日は入場時間が最後で、他の友達がみんな入場しちゃって暇だったからお揃いのサンダルの写真撮ったりしてた。#足元倶楽部 みたいなハッシュタグあったよね??懐かしい(笑)
この夏の現場にずっと履いていったお気に入りのサンダル。可愛いけどめちゃくちゃ靴擦れするんだよね…。

カメラロールにデジチケのスクショが残っていて、なんでだろう?って考えて。そう!この日はあのauの電波障害があった日だったからです!!!私はソフトバンクだけど、ドーム周辺って電波悪いし念の為スクショしておいたんだろうね。
そして!!!このQRコードからアリーナ最前の席が出たんです………せっかく残っていたからここに貼っておきます(?)
発券したときは「アリーナB○ブロック12列」って書いてあって、アリーナだし前の方やん♪って喜んでたら、席までいったら最前でびびったよね。A1から数えてだったね……

バラバラに入ってる友達と大阪ガスのパネルの前で待ち合わせこのCM流れてるところを見たい…(関東民)

ドーム2日目おつかれさまでした〜〜〜〜!!!(写真みて中間担だけいないんだよな〜っていつも思う)

今日は大阪らしく串カツ屋さんへ。串カツといえばだるまだけど、閉店時間が早くて、遅くまでやっているお店を見つけてそこへ。梅田だったってことは覚えてるけど、友達が電話して予約してくれて、お店までも地図見て連れてってくれたからどの辺とかも分かってない…。
お酒ものんで食べたのに、2日間ともお会計が割り勘で1500円とか1600円だったんだよね。いっぱい食べた気でいたけど、しゃべってばっかりで大して食べてなかったのかな(笑)
この日も終電にの時間までいて、じゃあまた月末に名古屋でね〜〜!ってバイバイ。

翌日。制作解放のお知らせが来てたから申し込んだんだけど、外れちゃったのでライブへは行かずに帰ります。
大阪で行きたいお店がたくさんあって、そのうちの一つのThat's pizzaへ。梅田豊崎店って名前なんだけど、最寄りの駅で言うと中津駅かな。

その名の通りのピザ屋さん。美味しそうなのがたくさんあって迷ったから、ハーフ&ハーフで。優柔不断にはありがたい〜〜!そして私は昼間っからワインをいただきます♡
生ハムもピザを頼んだんだけど、写真撮ってたらお店のお姉さんが「すみません、生ハム乗せ忘れました…」って来て。私もPちゃんも気が付かず(笑)しっかりしましょう…

今回このお店にきたお目当てがこれ、オレオピザ!!!オレオだいすきなんですよね…。美味しかった〜!!!
これからも色んなオレオグルメを食べていきたい。

梅田へ移動してHEPへ。ちょうどAぇ! groupがタイアップしてて、買い物するとランダムでメンバーカラーのうちわをもらえるのでいってきました!いたるところにAぇがいてすごかった。残念ながらPちゃんのすきな末澤くんのメンカラの赤はゲットできず(泣)

晩ごはんを食べてから帰ってもよかったんだけど、3日間ジャンキーなものしか食べてないから「手作りごはん」が食べたくなって(笑)
翌日からまた仕事なので後ろ髪を引かれつつ帰ります…。でも2週間せずにエイトのスタジアムがあるし、月末には名古屋へも行くし!次の現場が決まってるって幸せ!!
ではまた、りっちゃんでした!