こんにちは、りっちゃんです。
今回はジャニーズWESTのライブツアーMixed Juiceの静岡公演へ行ったときの遠征記録です。
Pちゃんが初日の夜公演を当ててくれまして!昼公演もあるので初回ではないけど、ネタバレを絶対に踏みたくないので、ずーっと避けなきゃいけないストレスがない…!(Twitterを開かないという選択肢はゼロ)
いつもなら私が神奈川県在住でPちゃんが大阪にいるから現地集合現地解散なんだけど、実家に帰ってきているから一緒に行ける!!嬉しい〜〜〜〜!
今回は静岡にあるおばあちゃん家に泊まるので、待ち合わせより早く来てお土産の崎陽軒を購入。

奥にお土産屋さんがあるのに、ここにお店出してる崎陽軒強い。

崎陽軒のシウマイって日持ちがする真空パックのものと、賞味期限が翌日までのものがあるんだけど間違えて買ってしまって。食品だから交換できないのに、お店のお姉さんが本当はダメだけど特別にって交換してくれた、、、ありがとう崎陽軒。これからも買い物するから!!!!
後日この事についてお礼のご意見を出してみたら、1時間もしないで返事きてびっくりした(笑)
日持ちしない方が断然おいしいから、そっちがおすすめです!!!!(誰)

Pちゃんが新幹線のエクスプレス会員なるもので、ちょっとだけ安くなるんですよね。なので事前にチケットを予約してもらってました。1枚ならケータイを改札にタッチして通れるんだけど、2枚なので改札前にある機械で発券してくれてます。
この時向こう側のもう一台の機械で赤ちゃん連れの若い夫婦が発券してて、手持ち無沙汰なわたしが赤ちゃんに手を振って遊んでて。そしたらニコニコしてばいば〜い!ってしてくれてめちゃくちゃ可愛かった…!!!

無事に乗車して出発〜!遠征の時にこの写真撮るのやってみたかった〜〜〜!!ひとりだとチキっちゃうから…(とか言いつつ最近は出かけた時とか普通に出してひとりで写真撮ってる…)
スタバはPちゃんのおごり。説明はめんどくさいので割愛。
スタバ買ってから新幹線に乗るまで私が紙袋持ってたんだけど、どっかで傾けちゃったんだろうね、ちょっと溢れてて。不器用極まりない。

Pちゃんが予約してくれたチケット。7号車7席でうれしい♪

天気は良かったものの富士山は見えず、残念。

静岡に到着〜!ひかりだったから乗車時間40分。あっという間(笑)

静岡から東海道線に乗って、一旦荷物を置きにおばあちゃん家の最寄りである藤枝駅へ。駅が意外と大きくて綺麗でしょ!?(電車3両しかないけど…)
この次にいきたい場所が徒歩だと30分以上かかるところで。車はないので使ったのがこちら!
HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェアwww.hellocycling.jp
レンタサイクル〜〜〜!!

初回クーポンを使って500円くらいだったかな?初めての電動自転車で、めちゃくちゃたのしかった(笑)
静岡は道も平坦で道路も広いから走りやすい!学区が広いから、中学生でも自転車通学してる子もいるんだよね。大人は歩ける距離でも車に乗るから(田舎あるある)歩行者があんまりいない(笑)

自転車を15分くらい漕いでついたのは、ここ!さわやか!
やっぱり静岡といったらさわやかだよね〜〜〜〜!
おばあちゃんには「さわやかの何がそんなにいいのかね?」って言われたけど(笑)
会場の近くのさわやかにするとおたくがたくさんいるだろうから避けたんだけど、土日のお昼時で1時間待ち。ちょうど向かいに電気屋さんがあったので、暇つぶしも楽勝。

やっと入店。6人席に通してもらいました(笑)

いちごフェアやっててデザートもおいしそうだった〜〜〜!

頼んだのは王道のげんこつハンバーグ。

オニオンソース派です。肉肉しくておいしい…!!!!安くてこんなに美味しいの本当にすごい。
会場に向かうにはちょっと早かったので、藤枝駅直結のホテルオーレに入っているカフェへ。
www.808factory.jp

店内はこんな感じ。(公式サイトからお借りしました)かわいい〜〜〜〜!
こんなところあるなんて知らなかった。

わたしはスムージー。Pちゃんはカフェラテ。美味しすぎてすぐなくなったから大きいサイズにすればよかった(笑)
この時ちょうど昼公演が終わってレポが流れてて、見ないようにするのに必死。ついつい癖でTwitter開いちゃうんだもん…(ツイ廃)でも数時間我慢するだけでよかったからありがたかったなあ。

エコパアリーナの最寄駅の愛野駅に到着。こんな手書きのボードが!すごい…!ライブふがある時は毎回やってるのかな?!

駅を出たらこんなモニュメントが。静岡ってメロン有名なんだね?(知らなかった)

20分歩いて到着〜!坂道だから、真夏だったらキツイ…。ちなみにエコパアリーナは左ね(笑)右はスタジアム。
前に2021年9月に食べたものたちで登場した「毎週末のように日本中を遠征してる限界おたくRちゃん」も来ていて。そしたら席がすぐそこでびっくり(笑)連絡して合流する手間が省けるからありがたい。
レポは別で書いてます〜!
aejw283.hatenablog.com

おばあちゃん家にかえってきて晩ごはん。3/22からまん防が解除だったから、ギリギリ間に合わず。藤枝駅トリキあったから、行きたかったのに(泣)
こんな感じで続きます。
ではまた、りっちゃんでした!
aejw283.hatenablog.com