こんにちは、りっちゃんです。
今回もハワイ旅行書いていきます〜!
これまでの記事はこちらから。
aejw283.hatenablog.com
aejw283.hatenablog.com
3日目はオアフ島の東にあるカイルアタウンというところへ。
初めてハワイに行ったときにオプショナルツアーで行ったのですが、
色々あるのに周りきれなかったのでリベンジです。
・・・その前に
行きたかったカフェで朝ごはんです。
絶対に行きたかったので日本からわざわざ予約したほどです!
じゃーん!(画像はネットからお借りしました)

映え!映え!映え!!!!!

朝早い時間の予約だったから?一番ビーチの近い席に案内してもらえました。

ここでもグアバジュース。
日本でももっと浸透してくれグアバジュース・・・

ベリー系のパンケーキとエッグベネディクトを注文しました。
美味しかったな〜♪
ハワイアンのお店好きで行くんですが、いつもハンバーガー・エッグベネディクト・アサイーボウルでめちゃくちゃ迷うんですよね。でもハワイアンのお店って量が多いから2種類とか食べられないし・・・ミニサイズとかあったら良いのに〜!
さて、朝ごはんも食べたのでカイルアタウンに向かいます!
地図で言うと右上の方。

直線距離だとそんなに遠くなさそうに見えますが
山があるので遠いです。
ハワイの路線バスのThe Bus(名前そのまんま)の1日乗り放題で$5.5のチケットで行きました。
現地の方も使うバスなのでもちろん日本語ほ通じません・・・。ですが明らかに観光客ってわかるので大体「どこ行きたいの?」って聞いてくれて降りるところになったら教えてくれました!やさしい世界。
カイルアタウンの地図はこんな感じ。

ピンクの部分が中心地で雑貨屋さんやスーパー・ドラッグストアがたくさんあります。

有名なホールフーズマーケット。

ただの野菜売り場でも映える。
雑貨やさんでお友達へのお土産とか買ったなあ!
今回は中心地と地図右端にあるラニカイビーチへ行きます。
中心地とは少し離れているので自転車をレンタルしました。

Mちゃんの後ろ姿。笑
動画のスクショだから画質めちゃくちゃ悪い・・・
カイルアタウンからラニカイビーチにの道には別荘と思われるお家がたくさんありました。
ハワイに別荘なんて夢のまた夢・・・
お昼ご飯を食べにカフェにやってきました。

お店のロゴがすごいおしゃれ。

オリジナルグッズも売ってました。
こういうの買いにいきたい・・・あゝハワイにいきたい。

サンドイッチとアサイーボウルを食べました。
このサンドイッチ、チーズがめちゃくちゃとろとろですごい美味しかった。
自転車で20分ほど乗ってラニカイビーチへ向かいます。

なんか途中にあった謎の塔。笑

着きました〜!!!
めちゃくちゃ綺麗!!!!!
このラニカイビーチハワイ語でラニ(天国)、カイ(海)という意味があり
天国の海と呼ばれているそうです。
この写真もちろん加工してません〜!
本当に綺麗でいつまでも見ていられるくらいでした。
またまたカフェにやってきました。

ハチのマークかわいい。

タピオカ〜♡

確かこれで一番小さいサイズなんですよね。
ゴンチャだったら一番おっきいサイズ笑
さて、カイルアはここまで(意外と写真少なかった)
帰りも路線バスで帰ります。
帰る頃には暗くなっちゃって、バス停でバス待ってたけどなかなか来なくてすごい不安になったきがするんだけどMちゃん覚えてる?
ワイキキに帰ってきて
晩ごはんはチーズケーキファクトリーへ。
ワイキキの中心地にあって席が600席あるらしいですが、いつも列が出来ています。
そしてこのお店、メニューが死ぬほどあります。
なんと200種類!!!!!
迷うとかそういうレベルじゃない(?)

トマトと海老のパスタ(写真で見る限りたぶん)とポテトを頼みました。
席もメニューも多いこのお店、もちろん量も多いです。
写真だとそんなに伝わらないですが、
すんごいお腹いっぱいになった記憶がある。
前回ハワイに来た時にも食べたんですが、美味しいのでおすすめ!
さてこれで3日目が終了です。
5日目は帰るだけなので、丸1日過ごせるのは明日が最後。
長いハワイ旅行ブログもあと2回で終わる予定です。
それでは、りっちゃんでした。
aejw283.hatenablog.com